
高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病を中心に、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、不整脈、慢性心不全、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫などの慢性呼吸器疾患等、内科全般の診療を行っています。地域の皆さんの身近なホームドクター(かかりつけ医)として、日々の健康をサポートいたします。
高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病を中心に、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、不整脈、慢性心不全、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫などの慢性呼吸器疾患等、内科全般の診療を行っています。地域の皆さんの身近なホームドクター(かかりつけ医)として、日々の健康をサポートいたします。
①食道・胃・十二指腸疾患
潰瘍、癌、腺腫、粘膜下腫瘍、ポリープ、炎症、逆流性食道炎などを主に内視鏡によって診断します。必要に応じて、色素をかけたり、一部分の組織を取ったり(生検)しています。
※ピロリ菌除菌療法も行っています。健康保険を使って除菌するには、胃内視鏡検査が必要です。除菌の判断は呼気試験でできます。
※その他、嘔吐下痢症(急性胃腸炎)・食欲不振・便秘症・機能性胃腸症などの方もおいでいただいております。
②大腸疾患
大腸癌、直腸癌、潰瘍性大腸炎、クローン病、ポリープ、腺腫、潰瘍、炎症、過敏性腸症候群などを、主に大腸内視鏡検査にて診断しています。必要に応じて、色素をかけたり、生検したりしています。
③肝・胆・膵疾患
慢性肝炎・肝癌・肝のう胞・肝血管腫・肝内結石症・胆石症・総胆管結石症・胆のうポリープ・胆嚢炎・肝管癌・胆嚢癌・膵癌・膵炎・黄疸・膵腫瘍などを腹部エコー(超音波)検査で診断いたします。必要に応じてメディカルスキャニング(用賀)や連携病院に予約を直接お取りして、CTやMRIなどの精密検査を受けてきて頂く場合があります。
当院では、通常の小児科疾患(感冒、胃腸炎など、小児によくみられる病気)、感染症(インフルエンザ、水痘、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎など)、アレルギー疾患(喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎)の診療を行っています。
そのほか、四種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)、二種混合(ジフテリア、破傷風)、MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン)、麻疹ワクチン、風疹ワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、日本脳炎ワクチン、B型肝炎ワクチン(対象者のみ)、水痘(みずぼうそう)、ムンプス(おたふくかぜ)、インフルエンザなどの予防接種も可能です。
また、専門的な検査・治療が必要と判断される場合には、病院小児科、大学病院、専門病院等への紹介を行っております。